CUSTOMERS' VOICE お客様の声
Vol.16
音が小さく、扱いやすいところがアサダ製品の魅力ですね

株式会社防災企画嶋田社長
消防施工工事業を営む防災企画様。消防設備のプレハブ加工を行っており、ネジ加工・グルービング加工技術は一流。品質管理が徹底されており、全てのネジをゲージでチェックしている為、旋盤によるばらつきはなくとても正確です。現場作業の負担を少しでも軽減する為に日々研究されています。
会社概要
本社 | 栃木県下都賀郡壬生町大字上田526-9 |
電話 | 0282-85-4121 |
事業所 | 消防施工工事 |
所有製品
|
|
購入のきっかけと実際に使用された感想は?
創業当時から全てアサダ製品を使用しています。アサダ製品は音が小さく、扱いやすいところが魅力ですね。数台保有していて毎日稼動している為、少しでも騒音の少ないものを開発してくれると嬉しいです。

どのようなところで商品を使用していますか?
旋盤は毎日自社工場で使用しているほかに、現場へ持ち出すこともあります。バンドソーは、加工管の修正や木材、塩ビ管の切断に使用しています。チップソーに比べ直角が正確に出せるのと、大型のバンドソーに比べ扱いやすく、時間短縮のメリットがあります。

今後アサダに期待していることはありますか?
旋盤のダイヘッド及びチェーザーの寿命がもっと長くなればいいなと思っております。ずっと使用していく為に旋盤の故障マニュアル、メンテナンス方法をもっと充実させてもらえれば自社で管理しやすいです。パイプサイズによるネジのバラつきに旋盤が対応できれば、調整の必要が少なくなり、作業効率がもっと上がっていく気がします。
